生きることをあきらめない

骨肉腫、末期癌をあきらめない

癌=がん とは悪性腫瘍のことです。

骨内通常型骨肉腫

骨肉腫でもっとも多いのは、 骨の内部にできる「骨内通常型骨肉腫」です。
10歳代にもっとも多く発症し、悪性度が高く、肺に転移しやすいことが知られています。 一般に骨肉腫といえば、このタイプをさします。 それ以外に、以下のような種類があります。

傍骨性骨肉腫

骨の表面にできる肉腫です。
比較的成長が遅く、転移も多くありません。 骨肉腫は一般に10歳代に発症率が高いのですが、 この肉腫は20~40歳代で発症することが多いとされています。 大腿骨(太ももの骨)の後ろ側の発症がもっとも多いことが知られています。 治療は外科手術のみで、一般に化学療法は行ないません。

骨膜性骨肉腫

骨を包む骨膜下に肉腫が発生し、骨皮膚の外側に広がります。 骨髄まで広がることはなく、転移もしにくいとされます。
傍骨性骨肉腫と同じく青年期から中年期にかけて発症します。 治療は外科手術が中心ですが、必要に応じて化学療法を行なうこともあります。 そのほか、骨内の骨肉腫の中には、まれなタイプとして、小細胞骨肉腫、血管拡張性骨肉腫などがあります。

末期がんに対する統合医療の可能性

がんが多臓器へ転移することで末期がんと診断されてしまうと、 病院での積極的な治療が終了してしまうことがあります。 そのような場合でも西洋医療以外の統合医療で治療を継続することができます。 統合医療にはパン酵母抽出のベータグルカンやフコイダン等のサプリメントの他、 温熱療法などが利用されています。